willful quality
徒然なるままに
最新記事
無題
さいたまスーパーアリーナ
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
Australian Open 2012
ららぽーと横浜
カテゴリー
未選択(0)
旅行(16)
Starbucks(5)
日記(149)
映画(10)
料理(19)
perfume(19)
チーム淵野辺(14)
oracle(5)
Wii(2)
競馬(37)
Sports(78)
Frisbee(5)
PS3(1)
読書(4)
アーカイブ
2012年03月(1)
2012年02月(1)
2012年01月(6)
2011年12月(1)
2011年10月(3)
コメント
無題
それって
あけおめです。
無題
無題
リンク
hoge
new entry
Starbucks Coffee Japan
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/04/30 (Wed)
▲
中華鍋はいいでぇ
注文していた中華鍋がとどいた。おたまとセット。
とくりゃ腕を振るうしかあるまいて。
うりゃうりゃうりゃ
チャーハンと四川風麻婆豆腐とお味噌汁
※味噌汁はみきちゃん担当
チャーハンうまかったぞぉ~
麻婆豆腐はあえて四川風にしたんだが、豆板醤の量が多すぎて激辛デシタ。
う~ん、しかし中華鍋は楽しい。
PR
2011/02/01 (Tue)
料理
Trackback()
Comment(0)
▲
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!
すごいダイレクトボレーktkr!
夜中に大騒ぎしてしまいました。おめでとう日本
セルジオ越後がピッチでレポートしている元日本代表の名波を呼ぶ時に
「ナナミ~」と呼ぶのがすごい違和感だったんだが、前半終了ぐらいから急に
「名波さん」と呼ぶようになった。あれは苦情とかあったんだろうか。
延長後半ロスタイムの大ピンチの時も「ナナミ~、あっ、名波さん」と呼び直してた。
ザックJAPANでみきちゃんがみつけたこと
ザッケローニが、
日ハムのマスコット(B・B君)に似ているということ。
主に髪型かな・・・
2011/01/30 (Sun)
Sports
Trackback()
Comment(0)
▲
キタ━━。゚+.(・c_,・´。)。゚+.━━!!
超アウェーでよくやったぜ!!
いやあザックJAPANイイネ!
2011/01/22 (Sat)
Sports
Trackback()
Comment(0)
▲
ザックJAPANのわくわく感
岡崎ハットトリック~!
ザックJAPANのわくわく感は香川と松井によってもたらされていると
思ったが前田も強烈
う~ん今日は強かった。まだ途中ですが。
2011/01/17 (Mon)
Sports
Trackback()
Comment(0)
▲
あけましておめでとうございます
ちょいと遅くなりましたが
2011年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
正月休みは12/29~1/5まで長めだったんですが
まさかの1/1元旦に休日出勤でした。サーバのメンテナンス(OSパッチ+再起動)です。
というわけで1/2に帰省。
どっかのPA。
すでに始まっていたUターンラッシュの横を逆方面にすいすいと帰りました。
超いい天気。富士山
昼のうちに藤枝に到着したのでちょっと藤枝駅に行ってみた。
何もないんだけど・・・
サッカーの街なので駅前にこんなのがいます。
帰省前にリクエストしていたコロッケ
が出ました。おせちはないです。
デカすぎてじゃまなのでずっと車の後部座席
に押し込まれていたクッションは、実家で引き取られました。
しかもかなり好評でした。ありがたや
2011/01/09 (Sun)
日記
Trackback()
Comment(1)
▲
mikimiki★cooking
八宝菜&きんぴら
2010/12/24 (Fri)
料理
Trackback()
Comment(0)
▲
2010忘年会
先週の土曜日の話。
今年は例年とは違い焼肉屋でStart
焼肉屋さんは最近駅前に出来た・・・う~ん店の名前忘れた。
焼肉はウマイんだが、この店いろいろ問題が・・・
部屋が激寒。寒いのは店側もわかってるらしく
電気ストーブが置いてあったが局地的にしか
あったかくならない
<2010忘年会総括>
・REGZAフォン
・AKB板野
・センマイはもう頼まない
・内臓系頼みすぎるとあごが痛い
・カルビ喰わせろや
・沙綾は自転車練習中
・沙綾の自転車の練習に付き合うのと沙織の面倒をみるのとではお値段は倍違います
・陰毛白髪
・加納家お引っ越し
・テニス
・カラオケは懐メロオンリー
・加納さんは乱暴だなぁ(麻雀)
Android2.1搭載 REGZAフォン(t01-c)
(おまけ→)
⇒ つづきはこちら
2010/12/23 (Thu)
チーム淵野辺
Trackback()
Comment(2)
▲
焼肉
週末焼肉食べてきたぞ。
大和の「天狗屋」。行列の出来るお店です。が、タイミングよく
並ばずに店内へ。ラッキー
ドーン
ちょい欠けてますが、この皿が埋まってる状態で
1人前です。量がスゴイ
イケメン。ご飯大盛り頼むとこんなんが来ます。
ガンガン焼きます
喰いきれませんでした無念
大人2人、お酒も飲みつつ(私はドライバーだったのでウーロン茶)、たらふく食べて
3000円行きません。行列が出来るわけだ。
いつぞや男4人で軽自動車でぎゅうぎゅうになって天狗屋目指して行ったら
月曜定休で泣く泣く大和から淵野辺に戻って牛角行ったらこっちも混み込みで
しょーがねーから焼肉さかいで我慢したら腹が減りすぎてたせいか
最初に出てきたシーザーサラダが感動モンの美味しさだったことがあったが
あれはやっぱり腹が減ってた効果で、先日さかいでシーザーサラダ頼んだら
ふつうの味でした。おわり
2010/12/07 (Tue)
日記
Trackback()
Comment(3)
▲
なにが起こった!?
土曜の夜から日曜の朝にかけて徹夜で仕事だったので爆睡してたら
ブエナビスタが降着になってたでござる。
実はひそかに心配していた武豊の23年連続JRA G-Ⅰ勝利。
ブエナが降着したおかげで繰り上げ1着のローズに騎乗していたのが
武で大記録が達成されてしまいますた。こんな形で・・・
G-Ⅰ自体は年明けに勝ってんだよね。ヴァーミリアンでどっかの交流G-Ⅰを。
川崎記念だったかなぁ。
しかしどこかの予想家は早熟のマイラーと評してたローズですが、
秋になってもトライアル勝利、菊2着、そしてJC1着とすごい活躍デスナ。
まぁマイラーというのは本質的なものを指摘しただけなのかもしれんが。
ウオッカとかオグリキャップとかダイワメジャーみたいなもんか。
とにかくおめでとうございます。
しかしローズ1着、ピサ3着にペルーサ5着か。
今年の3歳はやっぱすごいな
===追記===
メイショウベルーガ6着!!!出てたことすらしらんかった。
すげえなコイツ!
2010/11/28 (Sun)
競馬
Trackback()
Comment(0)
▲
キター
今から帰宅でございやす。
遠いんだこれが(-_-;)
今携帯でネット見てたんだけどナイナイ岡村さん復帰らしいね!
めちゃイケ好きなので嬉しいっす!
ついでに油谷さんも復帰してくんないかなぁ
影のエースはあの人だったよね、間違いない
2010/11/26 (Fri)
日記
Trackback()
Comment(0)
▲
03
2025/04
05
Su
Mo
Tu
We
Th
Fr
Sa
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ネットショッピングで見つけたアイテムをコレクション「SQUi」
[PR]
美容整形
小学校受験
hoge
new entry
Starbucks Coffee Japan
未選択 ( 0 )
旅行 ( 16 )
Starbucks ( 5 )
日記 ( 149 )
映画 ( 10 )
料理 ( 19 )
perfume ( 19 )
チーム淵野辺 ( 14 )
oracle ( 5 )
Wii ( 2 )
競馬 ( 37 )
Sports ( 78 )
Frisbee ( 5 )
PS3 ( 1 )
読書 ( 4 )
無題
[01/20 kishiki@Seattle]
それって
[01/17 しわたろ]
あけおめです。
[01/13 kishiki@Seattle]
無題
[12/10 bigwest]
無題
[12/05 MIKI]
無題
(03/11)
さいたまスーパーアリーナ
(02/02)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
(01/23)
Australian Open 2012
(01/19)
ららぽーと横浜
(01/15)
HN:
nori@TeamFuchinobe
性別:
非公開
2012 年 03 月 ( 1 )
2012 年 02 月 ( 1 )
2012 年 01 月 ( 6 )
2011 年 12 月 ( 1 )
2011 年 10 月 ( 3 )
みきちゃんと行く京都・大阪2泊3日の旅 初日(Part1)
(08/23)
みきちゃんと行く京都・大阪2泊3日の旅 初日(Part2)
(08/23)
みきちゃんと行く京都・大阪2泊3日の旅 初日(Part3)
(08/24)
みきちゃんと行く京都・大阪2泊3日の旅 初日(Part4)
(08/25)
みきちゃんと行く京都・大阪2泊3日の旅 2日目 USJ編(Part1)
(08/27)
<<前のページ
|
HOME
|
次のページ>>
Copyright © -- willful quality -- All Rights Reserved
Designed by
CriCri
/ Photo by
Geralt
/ Powered by [PR]
/
忍者ブログ