忍者ブログ

willful quality

徒然なるままに

選択したカテゴリの記事一覧
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


司馬遼太郎著「竜馬がゆく」全8巻。

399863ca.jpg









通勤電車だけの読書ですが4巻まで終了。まだ半分です。
土佐勤王党のメンバーが次々と捕まっていくあたりです。
NHK大河「龍馬伝」でいえば"人斬り似蔵"こと岡田似蔵役の佐藤健くんが
拷問を受けて全国の婦女子がキャーキャーいっちゃうあたりです。

ドラマとは違う部分もあるっちゃああるんですが
幕末といえばまだ120~130年前だから当時を知るための文献が多く残ってるんだろう。
基本的にはドラマも小説も同じ流れを辿って激動の大政奉還へと向かって行ってます。

とはいえどちらもフィクションの部分(というか味付けされた部分)があって
ドラマでは京都三条家に遣えて土佐を離れる龍馬初恋の人は平井収二郎の妹・加尾(広末涼子)なんだけど
小説では、郷士である龍馬よりはるかに位が上の土佐家老福岡家の御姫様のお田鶴(おたず)様に
なっていたりしてちょっと違う。
小説では龍馬は身分の違うこのお姫様と禁断の恋を展開してたりするのである。
またドラマでは郷士で武市半平太とともに土佐勤王党で活躍する郷士・平井収二郎(雨上がり宮迫)も
小説では上士である。ただ上士なんだけど、武市の思想に共感する数少ない攘夷の思想を
抱いた上士なので役割としては同じなんだけど。

いや~しかし面白いねぇ。
徳川の支配が当たり前、徳川幕府のための世の中が当たり前の世の中で
藩を超えて「日本」人として本気で世の中を変えようとしている龍馬に胸が熱くなります。

昨今のなんちゃら党の政治まがいのお仕事を見てるとなお一層熱くなるってもんです。
あ~こないだの進次郎とレンホーの激突はちょっと熱かったな(笑)
PR

実はNHK大河ドラマ「竜馬伝」を1話も欠かさず見てます。

untitled.JPG











福山竜馬です。

幕末好きな人って結構いるよね。自分は戦国時代の小説はいくつも読んできたけど
幕末にあまり詳しくないこともあって新撰組とか白虎隊とか薩長同盟とかが
題材のものって嫌煙してたんだけど面白いのう。

んで

399863ca.jpg



BOOK-OFFで8巻大人買いしてきました。






『のぼうの城』 和田竜(小学館)


a49814a0.jpg











これ、もう2~3年前の本で、戦国時代が舞台の小説です。その年の個人的BEST1。
何故今頃取り上げるかというと、映画化されるらしいから。
読み終わった時「ああ、こりゃ絶対映画化されるな」と思ったがやっぱり。

最近はどんなメディアが原作であろうとなんでも映画化されるので
ちょっと面白ければ「映画化されるな」などと思ってしまうのですが、
この『のぼうの城』は自信が確信に変わりましたじゃないがかなり確信めいたものがあった。

まぁ面白いので読んでください。

ただ、映画版のキャストがいまいちしっくりこない。
のぼう様こと成田長親(なりたながちか)役は「陰陽師」安部晴明の印象が強い野村萬斎。

のぼう様は「でくのぼう」から付けられた渾名で、当主の従兄弟という家柄にも関わらず
領民からこんな失礼な渾名で呼ばれているのに本人は全く気にせず、おっとりな感じ。
野村萬斎じゃ切れ者なイメージ強すぎじゃないすか?いや野村さんが嫌いな訳じゃないのよ。

とはいえ映画化となるとエンターテイメント性を高めるために脚本の修正や
配役はよくあることだし、出来上がったものを見てみないと判らないね。

『のぼうの城』は本屋大賞で話題になったんだけど(大賞とったかも?)、
同じく本屋大賞の『チーム・バチスタの栄光』だと40代・中年医師の主人公が
映画だとなぜか竹内結子。性別まで変更されてたよ。
竹内結子とコンビを組んだ阿部寛は原作だと所謂メタボ体系に奇抜な配色のブランド物のスーツ
を着込んだ珍獣的扱い(中身は切れ切れなんだけど)のおっさんだからな。

映像化されたものが原作を超えるってのはなかなか難しいが、
自分の場合、映画は映画として割り切って楽しめるので1粒で2度美味しい。意味不明。終


『告白』 湊かなえ(扶桑社)

4575236284.jpg











松たか子主演の映画のほうが話題になったやつ。
映画公開よりもだいぶ前に購入していたにも関わらず積み本してた。
通勤電車の中で読んで2日で読破。ボリューム小です。

複数の短編形式で、何人かの登場人物がストーリーテラーとなって
事件についての告白する短編を全部読むと完成するようになっている。
後半3編は単行本化のために書き増しされたらしい。

後味の悪い結末で、救いようがないです。が、面白かった。
センスというか才能というか。

事件が起こる中学1年のあるクラスの担任教師の告白は
ずっと松たか子で脳内再生されてた。

事件の被害者でありながら、淡々と、抑揚のない口調で(これはおれのイメージだけど)
語る担任教師の長セリフがテンポがよくて痺れる。

実は映画のほうはみきちゃんが鑑賞済み。
まだ読み切ってない段階で話をしたら ちょっと原作とは異なる部分があったので
映画のほうも見てみようかなあ。まだDVDは出てないのかな?
てかまだ映画上映してるのか??まだ上映してるんならDVDもうちょい先だな
09 2024/10 11
Su Mo Tu We Th Fr Sa
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
[01/20 kishiki@Seattle]
[01/17 しわたろ]
[01/13 kishiki@Seattle]
[12/10 bigwest]
[12/05 MIKI]
HN:
nori@TeamFuchinobe
性別:
非公開
 | HOME | 
Copyright ©  -- willful quality --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Photo by Geralt / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ