忍者ブログ

willful quality

徒然なるままに

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


マッサージですっかり身体が軽くなったみきちゃんとおぢさん。
日も暮れてきたので、そろそろ晩御飯である。
PR

仕事の話。
Oracle DB11G R2日本版のリリースがいよいよ迫ってきた。
現在担当しているシステムが将来的に11.2を導入する可能性があるということで
検証用にLinuxサーバにUS版の11.2をインストールした。

X接続でOUIでインストールしたのだが、なんか大分変わってないすか。
それともUS版とJPN版だと元々大分差があるんだろうか。わからん。US版は初めてなもんで。

検証用ということでカーネルの設定とかかなり適当。ちゃんと動くんだろうか。まぁ動くよね。

明日は検証用のインスタンス構築予定。CREATE DATABASE文でやる予定。
はまりませんように・・・。
 


映画を観に川崎まで移動した一行。
映画鑑賞は本日のプランには無かったイレギュラーなイベントなため、
今何が上映されているか等の情報もなく行き当たりばったり、である。
案の定、鑑賞意欲の湧く映画がない。

先週の土曜はみきちゃんとアメ横へお出掛け。
お目当ては・・・特になし。ぶらぶら、である。

秋華賞はレッドディザイアが1着。ブエナビスタは残念ながら3冠ならず。
2着に入線したブエナビスタは3着に入った馬の進路を妨害したため
2着から3着に降着になった。

プリンス・オブ・メタボ 原田氏の予想が悲しいことにヒットしてしまった。
なんてことや・・・

(本人の)大幅な馬体重増もものともせず、きっちりと大本命馬を3着と言い当てたことは
見事と言わざるをえない。ただ、彼が馬券を当てたかどうかは分からない。
でもわりと人気サイドの決着になったのでは。よくわからんけど。
先日、府中競馬場に遊びに行った時にグッズ売り場に寄った訳だが。
今の中央競馬を支えるスターホースといえばやはりウオッカ。
ウオッカのグッズはあちこちに溢れておる。

しかしウオッカと同じぐらいグッズ化されていたお馬さんがもう1頭。
それがブエナビスタである。この娘も間違いなくスターホースであり、
今の中央競馬はおにゃのこに支えられているのである。情けないぞ!牡馬!!


Perfume 直角二等辺三角形ツアー in 横浜アリーナ。
本公演の最終日である。

PA150135.JPG



■ プロ・コーラー(注1)のみきちゃんはやはり今日もコーラ。

注1:コーラしか飲まない人



みきちゃんはお料理上手だと、そろそろ結論付けてもいい頃合である。
いやマジデ。

コカ・コーラ。
ビンに入ったコカ・コーラのうまさは異常。

PA110118.JPG


■ なかなかのプロ・コーラー(注1)っぷりのみきちゃん

注1:プロ・コーラー:コーラ飲むのが職業の人。



PA110119.JPG



■ もう一方の手にはクレープ。
  みきちゃんが選んだのはツナサラダ。いいチョイス。
  マジウマシである。
  ちなみにおぢさんはチョコバナナ(オーソドックス過ぎ)



10/11(日)、みきちゃんとおぢさんは東京競馬場(府中)へあるお馬さんを応援しにいった。
そのお馬さんはウォッカという名前で、現在の中央競馬を支えるスターホースなのだ。

07 2025/08 09
Su Mo Tu We Th Fr Sa
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
[01/20 kishiki@Seattle]
[01/17 しわたろ]
[01/13 kishiki@Seattle]
[12/10 bigwest]
[12/05 MIKI]
HN:
nori@TeamFuchinobe
性別:
非公開
<<前のページ  | HOME |  次のページ>>
Copyright ©  -- willful quality --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Photo by Geralt / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ