ワールドカップ決勝戦まで残り2時間。仮眠前のブログ更新。

ドイツvsウルグアイの3位決定戦は素晴らしい刺し合い。
逆転に次ぐ再逆転と、今W杯屈指の好ゲームだっただけに
決勝戦も両チームの持ち味を発揮されればええな、と思う。
んだけど、オランイェ、無敵艦隊ともに基本の戦術が似ている。
どちらのチームも優位なポゼッションでボールをキープしながら
高い攻撃力、流れるようなパス回しとスルーパスからの得点力が
魅力。3列目と4列目の間隔を空けることなく高い位置からプレス
してくるだけに中盤の攻防はかなり激しくなることだろう。
各ポジションで比較すると、
オランイェはFWのファンペルシーの調子が今一つで、今大会まだ1得点。
逆にスペインは準決勝ではついに不調のFトーレスをスタメンから外す決意をしたデルボスケ監督。
2枚刃の1枚、ビジャが絶好調なだけにFW対決はスペインが有利か。
中盤は逆にオランダ。司令塔スナイデルと怪我から復帰したロッベンが絶好調。
カイト、ファンボメルや控えに甘んじているファンデルファールトも生きがいい。
個人的には控えのエリアという選手の投入も期待している。
スペインは、中盤の連携が今一つ。世界最高峰の中盤を擁しているが配置がいまいち。
シャビは本来2列目よりもっと下で自らボールを貰うのが持ち味。
じゃあ下げればいいじゃんというとそーゆー訳にもいかず、今のスペインは
ブスケッツ、シャビ・アロンソという最高のボランチ2枚がいるため、シャビは今のポジションで
使うしかないという悩ましい現状がある。EURO2008の頃の、オランダのお株を奪う
流れるようなパスワークは、ディフェンダーから直接ボールを受け取ったシャビが
起点になっていただけに、今のスペインは攻撃パターンがサイドのイニエスタに頼り切りになりがちだったり。
守備陣はスペイン有利。ダブルボランチで守備よりの布陣に加え、プジョルやカシージャスら
超豪華守備陣は安定感あり。オランダもファンブロンクフォルスト(準決のロングは凄かった!)はじめ
ベテラン勢で占められているが、安定感という部分では今一つ。ただ、ここまではよくやってると思う。
たこのなんちゃら君の予想ではスペインなのだそうだ、、、、ヤヴァイ。
トータルではややスペイン有利な感は否めないが。いやしかし。
オランダがんばれ超ガンバレ!
寝る!仮眠!!
PR